令和7年度の施工管理研究会が開催されました!
2025年09月18日
お知らせ
毎年恒例となっております施工管理研究会が開催されましたので、その様子を紹介させていただきます!
新たな発見や今後への糧となる情報を皆で共有することにより、良い刺激を受けつつ会社全体でのレベルアップを図ることが主な目的となっております。
社長挨拶の様子
工事受注活動グループ営業担当部門より入札契約動向および入札に関する主な制度改正に関する発表の様子
統括安全衛生管理者より安全指導に関する発表の様子
工事受注活動グループ情報システム担当よりAI活用事例と当社の取り組みについての発表の様子
優秀評価工事における取り組み事例発表
「向沢砂防堰堤他工事におけるICT関連の取組について」
【記念講話】
職場のハラスメントとメンタルヘルス
一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会 渡邉 千鶴 講師
~お昼休憩~
【研修】
建設業者のための業務改善研修
株式会社 日本コンサルタントグループ 菅原 政郎 講師
長時間にわたる会でしたが、何かしら取り組みを始めるキッカケとなった職員も多いことと思います。
今回の発表や講演で得た知識・情報を、現場に限らず日々の生活の中でも実践・実行していただきたいと思います。
ご講演いただきました渡邉さま、菅原さま、この度は大変有意義なお話をありがとうございました。
また、発表者および参加者の皆さまも一日お疲れ様でした。