信濃川左岸流域農業水利事業 7号幹線用水路宝地工区その2工事
土木 完成
| 実施場所 | 新潟県長岡市 |
|---|---|
| 竣工年度 | 令和5年度 |
| 用途 | 用水路 |
| 令和6年3月25日現在 進捗率(計画100.0%、実施100.0%) |
無事に施工を完了することができました。
周辺住民の皆さま、ご不便をおかけしましたがご協力ありがとうございました。
| 令和6年2月進捗率(計画99.1%、実施98.5%) |


①防草シート設置状況

②溝畔盛土施工状況

③敷鉄板撤去・搬出

2月13日から作業を再開しました。残り農道舗装工、仮設道路撤去で作業が終了します。
| 令和6年1月進捗率(計画95.7%、実施94.7%) |



現場作業は一時中断しています。2月中旬頃に、作業を再開していきます。
| 令和5年12月進捗率(計画94.8%、実施94.7%) |


①プレキャスト床版設置状況


②歩車道境界ブロック設置状況

③鋼矢板護岸水路施工完了

| 令和5年11月進捗率(計画75.6%、実施80.0%) |


①コンクリートパネル設置状況

②笠コンブロック設置状況

③笠コンブロック設置完了

④仮舗装舗設完了

| 令和5年10月進捗率(計画57.2%、実施56.9%) |


①自由勾配側溝設置状況

②底版コンクリート鉄筋組立完了

③底版コンクリート打設状況


| 令和5年9月進捗率(計画49.5%、実施50.9%) |


①鋼矢板打設状況

②鋼矢板打設完了(右岸)

③既設水路取壊し状況

| 令和5年8月進捗率(計画5.6%、実施11.9%) |


①仮設道路盛土
②鋼矢板打設
| 令和5年7月進捗率(計画0.8%、実施0.8%) |


8月1日から工事が始まります。
引き続き用水路の改修と、用水路の上に蓋をして歩道を作る工事です。
3月まで無事故、無災害で頑張っていきます。



