- ホーム >
- 採用情報 >
- 社員紹介 >
- 入社から数カ月が経って

入社から数カ月が経って
新入社員インタビュー
吉田建設で働く社員は、入社後、どのように成長していくのでしょうか?
入社後間もないフレッシュな社員に、入社後感じた変化からオフの過ごし方までインタビューしました。
中條 大夢
(土木部 技術職 2023年入社)
学生時代の思い出は何ですか?
卒業研究です。研究自体が人生において貴重な体験だったと感じています。しかしそれ以上に友達と研究室に籠もって作業したり、研究室内でたこ焼きを作って食べたりと学びも遊びもある時間がとても楽しかったです。
社会人になった感想は?
周りにいる方達の経験が豊富で圧倒されました。段取りの良さだけでなく、問題への対応の早さも流石だと思いました。私も多くの経験積んで成長したいと思いました。
成長したと思うところはありますか?
コミュニケーション能力です。目上の人との会話は今まであまり経験してこなかったので苦手意識がありました。しかし、働き始めて多くの人と関わる機会があり、少しずつコミュニケーションが取れるようになりました。
これからの夢や目標は何ですか?
信頼される社会人になりたいです。出来ることが当たり前だと思ってもらえるように日々学んでいきたいと思います。
今後の抱負
2級土木取得
オフショット
休日はカフェ巡りをするのが日課です。
板垣 裕介
(建築部 技術職 2023年入社)
入社して数ヶ月経ちましたが、学生時代からの変化はありますか?
「時間」についてを学生時代の頃よりもかなり厳しく考えるようになりました。例えば、とある資料を別の会社に送付するとき、もしその決められた期間内に完璧な資料を送付できなければ、それより先の物事の流れが遅れたり、最悪の場合ストップしてしまうこともありえます。なので、それらの点を踏まえた上で、私は「時間」についてを考えるようになりました。
社会人になった感想は?
「ルールについて」や、「実際の現場や資料のまとめ方」などの覚えないといけないことが多く、とても大変です。
成長したと思うところはありますか?
小さなことですが、図面のまとめ方や施工写真の細かな撮り方などを覚えていけるようになってきていることです。ですが、まだまだダメなところがあるので、その点などをしっかり直していけるように頑張っていきたいです。
これからの夢や目標は何ですか?
まずは2級建築施工管理技士の取得です。それからは、様々な現場をきちんとまとめられるように頑張っていきたいです。
今後の抱負
2級建築施工管理技士を取得する!
オフショット
休日にドライブをしていた際に見つけた和菓子屋さんのかき氷です。